令和2年 千光寺 お盆供養のご案内 お知らせ, 行事案内 千光寺よりお盆のご供養のご案内です。 お盆の供養は宗派を問わずお申込になれます。本年より新本堂にて合同法要を開催予定でしたが、こちらは新型コロナ感染症の影響により延期とさせていただき、本年は、各家個別でのご供養をお受けいたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 ページ下部申込フォームに送信か、 受付票PDFをダウンロードご記入いただき、FAXか郵送にてお送り下さい。 送り先住所 浦安市当代島1-3-3 千光寺 お盆供養申込フォーム ■供養の種類 新盆の法要(お布施3万円)お盆のお経参り(お布施1万円)参列しない供養 7月(お布施1万円)参列しない供養 8月(お布施1万円) 欠席供養の方で、経木塔婆をご自宅に郵送を希望 ■参列希望の方は、希望日をお選び下さい。 (申込締め切り 7月盆6/26 8月盆8/6 お盆は大変申込が多くご希望に添えない場合もございます。締切後、千光寺より日時調整のお電話を致します。) ■7月盆希望日 ■8月盆希望日 お名前 (必須) メールアドレス (必須) 電話番号 ※ご自宅か携帯かつながりやすい方。 ご住所 故人様 お名前 (必須) 戒名(お分かりの方) 故人様お二人目 戒名 ※3名以上供養の方は通信欄へ。 ■塔婆希望の方は、例文をご参考にして通信欄にお書き下さい。塔婆料 1本4千円 例〔 先祖供養塔婆( 山田 )家先祖代々供養の為 施主( 山田 太郎 )様 ( 山田 花子 )様 、、 故人供養塔婆( 山田 一郎 )之霊位供養の為 施主( 山田 太郎 )様 ( 山田 花子 )様 、、 合計4本 〕 ※お塔婆は新盆の方は必ず1本以上お立て下さい。 通信欄 送信と同時に自動返信メールをお送りしております。メールが来ない方はお電話下さい。